
2004 山梨 全国中学卓球選手権優勝の卓伸クラブ 橋本允至監督と
女子シングルス優勝の石垣優香選手 |
愛知県全国ホープス・カブ・バンビ予選での通過人数は愛知県の代表全体の約30%を締めています。
全国でも有名な卓伸クラブで、卓球を習いませんか?
当クラブは皆、初心者から卓球を始め全国大会へ進んだ子供達ばかりです。
初心者の方、大歓迎です。
是非一度見学にいらして下さい。
※初心者の部・月~金曜日PM5~7時
卓伸クラブ監督
全国中学大会、全国少年団など優勝暦多数
ボールをたくさん打つ、楽しいレッスンで技術も早く向上します
上達の秘訣は、プロのコーチによるピンポイントアドバイス!
卓球台13台、卓球ロボット常時配置、最新多球練習法
見学大歓迎です
|
家庭婦人教室募集中! |
月曜日~金曜日 |
AM10:00~12:00/PM13:00~15:00 |
小学生・ジュニアの部
一部(小学生)
二部(中学・高校生) |
月曜日~土曜日 |
一部/PM17:00~19:00
二部/PM19:00~21:00 |
2021年度 愛知県小学生個人卓球選手権大会 |
日本ガイシプラザホール
令和3年4月24日(土) |
男子 |
女子 |
ベスト8 永井 悟志(小6) |
優勝 橋本 唯愛(小6) |
ベスト8 都築 陸(小5) |
ベスト8 鬼頭 直央(小5) |
2021年度 愛知県小学生学年別卓球大会(女子) |
愛西市親水公園総合体育館
令和3年2月14日(日) |
6年生 3位 小川 香音 |
富田 理名穂 |
5年生 優勝 橋本 唯愛 |
4年生 準優勝 鬼頭 直央 |
2021年度 愛知県中学生学年別卓球大会
2年男子の部
|
常滑市体育館
令和3年2月11日(木・祝日) |
3位 永井 仁志 |
2021年度 愛知県小学生学年別卓球大会(男子) |
愛西市親水公園総合体育館
令和3年2月7日(日) |
6年生 優勝 太田 理貴 |
4年生 3位 都築 陸 |
第36回(2020年度)愛知県小学生団体卓球選手権大会 |
碧南市臨海体育館
令和2年9月20日(日) |
男子 優勝 |
女子 優勝 |
太田 理貴 |
小川 香音 |
宮本 晟弥 |
橋本 唯愛 |
永井 悟志 |
富田 理名穂 |
愛知県小学生個人卓球選手権大会 |
KTXアリーナ
令和2年8月22日(土) |
男子 |
女子 |
優勝 宮本 晟弥 |
|
3位 太田 理貴 |
3位 橋本 唯愛 |
第70回中部日本卓球選手権大会 愛知県予選
|
名東スポーツセンター
平成30年6月2日(土) |
ホープス男子 |
ホープス女子 |
前年度ランキング保持者 |
前年度ランキング保持者 |
橋本 悠嵩 |
姚 梓旋 |
|
冨田 純菜 |
|
|
優勝 永井 仁志 |
優勝 伊藤 詩菜 |
2位 都築 和仁 |
3位 内藤 玲美 |
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
長岡 拓磨 |
水野 瑞希 |
金森 生真 |
|
滋野 康成 |
|
|
|
カブ男子 |
カブ女子 |
優勝 太田 理貴 |
優勝 小川 香音 |
ベスト8 宮本 晟弥 |
2位 張 可児 |
ベスト8 永井 悟志 |
3位 橋本 唯愛 |
ベスト8 伊藤 快眞 |
|
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
増田 洸也 |
冨田 莉花 |
|
樽谷 小夏 |
|
今枝 知美 |
|
|
|
予選通過者 22名 |
第36回全国ホープス卓球大会 愛知県予選
(兼 第32回全国ホープス東日本ブロック卓球大会県予選)
|
弥富市総合体育館
平成30年5月19日(土) |
男子 |
女子 |
優勝 |
優勝 |
永井 仁志 |
伊藤 詩菜 |
都築 和仁 |
内藤 玲美 |
橋本 悠嵩 |
姚 梓旋 |
太田 理貴 |
冨田 純菜 |
|
|
全国ホープス卓球大会出場 |
全国ホープス卓球大会出場 |
|
|
|
3位 |
|
水野 瑞希 |
|
小川 香音 |
|
冨田 莉花 |
|
|
全国ホープス東日本ブロック卓球大会出場 |
平成30年度全農杯全日本卓球選手権大会
(ホープス・カブ・バイビの部)愛知県予選会 |
碧南市臨海体育館
平成30年5月13日(日) |
ホープス男子 |
女子 |
前年度ランキング保持者 |
前年度ランキング保持者 |
橋本 悠嵩 |
姚 梓旋 |
|
|
2位 永井 仁志 |
1位 伊藤 詩菜 |
|
2位 内藤 玲美 |
|
6位 冨田 純菜 |
|
|
カブ男子 |
カブ女子 |
1位 太田 理貴 |
前年度ランキング保持者 |
3位 宮本 晟弥 |
橋本 唯愛 |
5位 永井 悟志 |
|
6位 伊藤 快眞 |
1位 張 可児 |
|
2位 冨田 純菜 |
|
7位 小川 香音 |
|
|
|
バンビ女子 |
|
2位 今枝 知美 |
|
5位 鬼頭 直央 |
|
|
|
16通過 |
第69回中部日本卓球選手権大会 愛知県予選会
(カデット種目) |
常滑市体育館
平成30年5月6日(日) |
男子 |
女子 |
入賞者 |
前年度ランキング保持者 |
ベスト8 内藤 大義 |
橋本 萌 |
|
野村 光 |
|
今枝 愛美 |
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
諸田 陸人 |
内水 友奈子 |
平成30年度愛知県中学生個人卓球選手権大会 |
岡崎市中央総合体育館
平成30年5月3日(木・祝) |
|
女子 |
|
2位 野村 光 |
|
ベスト8 橋本 萌 |
|
ベスト8 今枝 愛美 |
第15回高岡オープン卓球大会 |
高岡市竹平記念体育館
ふくおか総合文化センターVホール
平成30年5月3日(木)・4(金)・5(土) |
団体小学生男子 3位 |
団体小学生女子 優勝 |
都築 和仁 |
伊藤 詩菜 |
橋本 悠嵩 |
内藤 玲美 |
永井 仁志 |
水野 瑞希 |
|
|
ホープス男子 |
ホープス女子 |
2位 永井 仁志 |
優勝 伊藤 詩菜 |
|
|
カブ男子 |
バンビ女子 |
3位 太田 理貴 |
3位 鬼頭 直央 |
3位 永井 悟志 |
|
平成30年度愛知県小学生個人卓球選手権大会 |
日本ダイシ第2競技場
平成30年4月28日(土) |
男子 |
女子 |
2位 都築 和仁 |
優勝 伊藤 詩菜 |
3位 橋本 悠嵩 |
2位 内藤 玲美 |
ベスト8 永井 仁志 |
ベスト8 冨田 純菜 |
第27回東アジアホープス大会 日本代表選手選考会 |
東京都 武蔵野総合体育館
平成30年4月21日(土)・22(日) |
男子 |
女子 |
橋本 悠嵩 |
内藤 玲美 |
第1ステージ 3勝1敗 1位通過 |
第1ステージ 3勝2敗 3位 敗退 |
第2ステージ 1勝6敗 7位通過 |
|
|
|
|
伊藤 詩菜 |
|
第1ステージ |
|
第2ステージ 5勝2敗 3位通過 |
|
第3ステージ(代表決定戦) |
|
1勝4敗 6位 敗退 |
第27回東アジアホープス大会 日本代表選考会 |
東京都 武蔵野総合体育館
平成30年4月21日(土)・22(日) |
愛知県代表 |
男子 |
女子 |
橋本 悠嵩 |
伊藤 詩菜 |
|
内藤 玲美 |
平成30年度 男女ホープスナショナルチーム選手選考合宿
(カブ・ホープスの部)出場 |
福岡県 北旧市立総合体育館
平成30年4月3日(火)・4(水)・5(木)・6(金) |
男子 |
女子 |
橋本 悠嵩 |
伊藤 詩菜 |
第15回全国ホープス選抜卓球大会
|
神奈川県 小田原市総合文化体育館小田原アリーナ
平成30年3月23日(金)・24(土)・25(日) |
愛知県代表 |
男子 |
女子 |
6年 若松 厚志 |
6年 今枝 愛美 |
4年 橋本 悠嵩 |
5年 伊藤 詩菜 |
3年 太田 理貴 |
4年 冨田 純菜 |
2018「宮嶋杯」魚津オープンホープス・カデット卓球大会 |
ありそドーム
平成30年3月3日(土)・4(日) |
小学生男子団体 |
小学生女子団体 |
優勝 山岸 馨 |
2位 今枝 愛美 |
若松 厚志 |
伊藤 詩菜 |
都築 和仁 |
内藤 玲美 |
橋本 悠嵩 |
水野 瑞希 |
|
|
|
中学1年女子 |
|
ベスト8 橋本 萌 |
|
|
ホープス男子 |
ホープス女子 |
優勝 山岸 馨 |
優勝 今枝 愛美 |
2位 若松 厚志 |
2位 伊藤 詩菜 |
ベスト8 橋本 悠嵩 |
|
|
|
|
カブ女子 |
|
ベスト8 橋本 唯愛 |
|
|
バンビ男子 |
|
2位 永井 悟志 |
|
第57回大阪国際招待卓球選手権大会(全国オープン) |
大阪市立浪速スポーツセンター
平成30年2月17日(土)・18(日) |
|
カデット女子 |
|
野村 光 3回戦敗退 |
|
橋本 萌 2回戦敗退 |
|
|
ホープス男子 |
ホープス女子 |
若松 厚志 ベスト8 |
今枝 愛美 5回戦敗退 |
山岸 馨 3回戦敗退 |
伊藤 詩菜 2回戦敗退 |
橋本 悠嵩 3回戦敗退 |
内藤 玲美 3回戦敗退 |
|
橋本 唯愛 2回戦敗退 |
平成29年度 愛知県小学生学年別卓球大会 |
常滑市体育館
平成30年2月12日(月・祝日) |
6年生 男子 |
6年生 女子 |
優勝 若松 厚志 |
2位 今枝 愛美 |
|
|
4年生 男子 |
5年生 女子 |
3位 橋本 悠嵩 |
優勝 伊藤 詩菜 |
|
3位 内藤 玲美 |
|
|
3年生以下 男子 |
3年生以下 女子 |
2位 太田 理貴 |
3位 橋本 唯愛 |
|
|
平成29年度 愛知県中学生学年別卓球大会
(女子の部) |
名東スポーツセンター
平成30年2月3日(土) |
|
中学生女子 1年生 |
|
優勝 野村 光 |
|
2位 橋本 萌 |
|
|
|
中学生女子 3年生 |
|
2位 中田 絵梨奈 |
第47回後藤杯卓球選手権大会(名古屋オープン)
カデット・ホープス・カブの部 |
岡崎市中央総合公園体育館
平成30年1月13日(土)・14(日) |
ホープス男子 |
ホープス女子 |
ベスト8 若松 厚志 |
ベスト8 伊藤 詩菜 |
ランキング7位 |
ランキング7位 |
|
|
カブ男子 |
|
ベスト8 橋本 悠嵩 |
|
ランキング6位 |
|
第57回大阪国際招待卓球選手権大会
|
愛知県代表 |
|
カデット女子 |
|
野村 光 |
|
橋本 萌 |
|
|
ホープス男子 |
ホープス女子 |
山岸 馨 |
今枝 愛美 |
若松 厚志 |
伊藤 詩菜 |
橋本 悠嵩 |
内藤 玲美 |
|
橋本 唯愛 |
第47回後藤杯選手権大会愛知県予選(カデットの部) |
常滑市体育館
平成29年12月2日(土) |
カデット男子 予選通過者 |
カデット女子 入賞者 |
野村 隼基 |
優勝 野村 光 |
山岸 魁 |
|
内藤 大義 |
予選通過者 |
諸田 陸人 |
橋本 萌 |
|
内水 友奈子 |
第25回記念静岡県卓球スポーツ少年団大会 兼 ニッタク杯 |
静岡県草薙総合体育館 このはなアリーナ
平成29年11月25日(土)・26(日) |
小学生男子団体 |
小学生女子団体 |
2位 |
優勝 |
若松 厚志 |
伊藤 詩菜 |
山岸 馨 |
内藤 玲美 |
橋本 悠嵩 |
冨田 純菜 |
|
鬼頭 直央 |
|
|
カブ男子 優勝 |
カブ女子 優勝 |
橋本 悠嵩 |
冨田 純菜 |
|
|
|
バンビ女子 優勝 |
|
橋本 唯愛 |
第57回 東海卓球選手権大会 |
静岡 エコパアリーナ
平成29年11月18日(土) |
カデット男子 |
カデット女子 |
四浦 大亮 2回戦敗退 |
野村 光 ベスト16 |
山岸 魁 3回戦敗退 |
橋本 萌 3回戦敗退 |
野村 隼基 3回戦敗退 |
内水 友奈子 3回戦敗退 |
諸田 陸人 3回戦敗退 |
|
|
|
ホープス男子 |
ホープス女子 |
若松 厚志 3位 |
伊藤 詩菜 ベスト8 |
山岸 馨 ベスト8 |
今枝 愛美 ベスト16 |
都築 和仁 ベスト16 |
冨田 純菜 4回戦敗退 |
永井 仁志 4回戦敗退 |
橋本 唯愛 4回戦敗退 |
橋本 悠嵩 4回戦敗退 |
内藤 玲美 3回戦敗退 |
長岡 拓磨 4回戦敗退 |
水野 瑞希 2回戦敗退 |
増田 悠人 2回戦敗退 |
|
太田 理貴 2回戦敗退 |
|
伊藤 快眞 2回戦敗退 |
|
JOCジュニアオリンピックカップ2017
平成29年度 全日本卓球選手権大会 カデットの部
|
熊本県立総合体育館
平成29年11月10日(金)・11日(土)・12日(日) |
|
女子 ダブルス |
|
1回戦敗退 |
|
野村 光 |
|
橋本 萌 |
|
1回戦敗退 |
|
今枝 愛美 |
|
伊藤 詩菜 |
|
|
13歳以下男子シングルス |
13歳以下男子シングルス |
2回戦敗退 山岸 馨 |
3回戦敗退 今枝 愛美 |
|
4回戦敗退 野村 光 |
|
|
|
|
平成29年 第47回後藤杯卓球選手権大会
(名古屋オープン) |
弥富市総合体育館
平成29年11月3日(金・祝日) |
ホープス男子 |
ホープス女子 |
入賞者 |
ランキング者 伊藤 詩菜 |
優勝 若松 厚志 |
|
2位 山岸 馨 |
入賞者 |
ベスト8 永井 仁志 |
2位 今枝 愛美 |
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
増田 悠人 |
内藤 玲美 |
都築 和仁 |
水野 瑞希 |
|
|
カブ男子 |
カブ女子 |
ランキング者 橋本 悠嵩 |
ランキング者 橋本 唯愛 |
|
|
入賞者 |
入賞者 |
ベスト8 太田 理貴 |
優勝 冨田 純菜 |
ベスト8 長岡 拓磨 |
|
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
金森 生真 |
小川 香音 |
江崎 拳仁 |
冨田 莉花 |
滋賀 康成 |
今枝 知美 |
若松 侑生 |
|
伊藤 快眞 |
|
永井 悟志 |
|
増田 洸也 |
|
第23回楢川萩村杯オープン卓球大会(小学生の部
|
塩尻市楢川屋内運動場
平成29年10月7日(日) |
ホープス男子 |
|
3位 永井 仁志 |
|
|
|
カブ男子 |
|
優勝 橋本 悠嵩 |
|
2位 長岡 拓磨 |
|
3位 滋賀 康成 |
|
|
|
バンビ男子 |
バンビ女子 |
3位 |
優勝 橋本 唯愛 |
平成29年度愛知県小学生団体卓球選手権大会
|
常滑市体育館
平成29年10月1日(土) |
男子 優勝 |
女子 優勝 |
若松 厚志 |
今枝 愛美 |
山岸 馨 |
伊藤 詩菜 |
都築 和人 |
内藤 玲美 |
橋本 悠嵩 |
水野 瑞希 |
若松 侑生 |
|
第57回東海選手権大会
愛知県予選(カデットの部) |
常滑市体育館
平成29年9月30日(土) |
カデット男子 |
カデット女子 |
野村 隼基 |
野村 光 |
山岸 魁 |
橋本 萌 |
四浦 大亮 |
内水 友奈子 |
諸田 陸人 |
|
平成29年度全日本卓球選手権大会
愛知県予選(カデット種目) |
西尾市総合体育館
平成29年9月18日(日) |
13才以下 男子 |
13才以下 女子 |
4位 山岸 馨 |
1位 野村 光 |
|
2位 今枝 愛美 |
平成29年度全日本卓球選手権大会
愛知県予選会(カデット種目) |
碧南市臨海体育館
平成29年9月17日(日) |
|
女子 ダブルス |
|
2位 野村 光 |
|
橋本 萌 |
|
|
|
3位 今枝 愛美 |
|
伊藤 詩菜 |
第31回全国ホープス東日本ブロック卓球大会
|
いしかわ総合スポーツセンター
平成29年9月9日(土)・10(日) |
男子 |
女子 |
予選リーグ |
予選リーグ |
2勝0敗 1位通過 |
1勝1敗 2位通過 |
|
|
決勝トーナメント |
決勝トーナメント |
3回戦敗退 |
3回戦敗退 |
ベスト16 |
ベスト16 |
平成29年度 第9回名古屋市小中団体リーグ卓球大会
|
稲永スポーツセンター
平成29年9月2日(土)・3日(日) |
男子の部 |
女子の部 |
1部 優勝 |
1部 優勝 |
若松 厚志 |
今枝 愛美 |
山岸 馨 |
内藤 玲美 |
橋本 悠嵩 |
小川 香音 |
太田 理貴 |
橋本 唯愛 |
|
今枝 知美 |
2部 優勝 |
|
山岸 魁 |
|
内藤 大義 |
|
小出 基生 |
|
諸田 陸人 |
|
森下 創太 |
|
若松 侑生 |
|
第69回中部日本卓球選手権大会
カデット・ホープス・カブの部 |
岡崎中央総合公園体育館
平成29年8月26日(土)・27(日) |
|
カデット女子 |
|
ベスト8 野村 光 |
|
ベスト8 橋本 萌 |
|
|
ホープス男子 |
ホープス女子 |
2位 若松 厚志 |
ベスト8 今枝 愛美 |
3位 山岸 馨 |
|
|
|
カブ男子 |
カブ女子 |
3位 橋本 悠嵩 |
2位 姚 梓旋 |
|
ベスト8 冨田 純菜 |
第35回全国ホープス卓球大会
|
東京体育館
平成29年8月14日(月)~16(水) |
男子団体 |
女子団体 |
リーグ戦 |
リーグ戦 |
3勝0敗 1位通過 |
3勝0敗 1位通過 |
|
|
決勝トーナメント |
決勝トーナメント |
2回戦敗退 |
2回戦敗退 |
ベスト16 |
ベスト16 |
第57回東海選手権大会
愛知県予選(ホープスの部) |
常滑市体育館
平成29年8月13日(日) |
ホープス男子 |
ホープス女子 |
前年度ランキング保持者 |
|
山岸 馨 |
|
若松 厚志 |
|
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
永井 仁志 |
今枝 愛美 |
都築 和人 |
伊藤 詩菜 |
増田 悠人 |
内藤 玲美 |
橋本 悠嵩 |
水野 瑞希 |
長岡 拓磨 |
冨田 純菜 |
太田 理貴 |
橋本 唯愛 |
伊藤 快眞 |
|
第39回東海中学校総合体育大会
(卓球競技大会)
|
静岡 小笠山総合運動公園エコパアリーナ
平成29年8月10日(木) |
|
女子 シングルス |
|
3位 中田 絵梨奈 |
|
2回戦敗退 野村 光 |
|
2回戦敗退 橋村 朱莉 |
全農杯 平成29年度全日本卓球選手権大会
(ホープス・カブ・バンビの部) |
兵庫 グリーンアリーナ神戸
平成29年7月28日(金)~30(日) |
ホープス男子 |
|
|
山岸 馨 |
第1ステージ |
1位通過 |
|
第2ステージ |
4回戦敗退 |
|
|
ベスト16 |
|
|
|
若松 厚志 |
第1ステージ |
1勝1敗 敗退 |
|
|
|
ホープス女子 |
|
|
今枝 愛美 |
第1ステージ |
1位通過 |
|
第2ステージ |
2回戦敗退 |
|
|
|
内藤 玲美 |
第1ステージ |
1勝1敗 敗退 |
|
|
|
伊藤 詩菜 |
第1ステージ |
1位通過 |
|
第2ステージ |
3回戦敗退 |
|
|
ベスト32 |
|
|
|
カブ男子 |
|
|
長岡 拓磨 |
第1ステージ |
1位通過 |
|
第2ステージ |
1回戦敗退 |
|
|
|
橋本 悠嵩 |
第1ステージ |
1位通過 |
|
第2ステージ |
準々決勝敗退 |
|
|
ベスト8 |
|
|
ランキング8位 |
|
|
|
カブ女子 |
|
|
姚 梓旋 |
第1ステージ |
1位通過 |
|
第2ステージ |
準々決勝敗退 |
|
|
ベスト8 |
|
|
ランキング5位 |
|
|
|
バンビ男子 |
|
|
永井 悟志 |
第1ステージ |
1勝1敗敗退 |
|
|
|
バンビ女子 |
|
|
橋本 唯愛 |
第1ステージ |
1位通過 |
|
第2ステージ |
準々決勝敗退 |
|
|
ベスト8 |
|
|
ランキング7位 |
|
|
|
張 可児 |
第1ステージ |
1位通過 |
|
第2ステージ |
3回戦敗退 |
|
|
ベスト16 |
平成29年度 第71回愛知県中学校総合体育大会
卓球競技
|
豊川市総合体育館
平成29年7月30日(日) |
|
女子 |
|
1位 中田 絵梨奈 |
|
5位 野村 光 |
|
9位 橋村 朱莉 |
平成29年度愛知県中学3年生学年別夏季卓球大会
|
愛西市親水公園総合体育館
平成29年6月18日(日) |
|
女子シングルス |
|
2位 中田 絵梨奈 |
第31回名古屋市中学生卓球選手権大会
|
千種スポーツセンター
平成29年6月11日(日) |
|
女子シングルス |
|
優勝 中田 絵梨奈 |
|
2位 橋村 朱莉 |
|
3位 橋本 萌 |
第31回名古屋市小学生卓球選手権大会
|
千種スポーツセンター
平成29年6月11日(日) |
男子シングルス |
女子シングルス |
優勝 若松 厚志 |
優勝 今枝 愛美 |
2位 山岸 馨 |
|
3位 太田 理貴 |
|
第69回中部日本卓球選手権大会
愛知県予選会(小学生種目) |
名東スポーツセンター
平成29年6月4日(日) |
ホープス男子 |
ホープス女子 |
前年度ランキング保持者 |
前年度ランキング保持者 |
山岸 馨 |
今枝 愛美 |
|
伊藤 詩菜 |
|
内藤 玲美 |
|
|
入賞者 |
|
2位 若松 厚志 |
|
ベスト8 永井 仁志 |
|
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
増田 悠人 |
水野 瑞希 |
都築 和人 |
|
|
|
カブ男子 |
カブ女子 |
|
前年度ランキング保持者 |
|
姚 梓旋 |
|
|
入賞者 |
|
優勝 橋本 悠嵩 |
|
ベスト8 永井 悟志 |
|
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
滋賀 康成 |
小川 香音 |
長岡 拓磨 |
橋本 唯愛 |
伊藤 快眞 |
冨田 純菜 |
金森 生真 |
冨田 莉花 |
江崎 拳仁 |
張 可児 |
石垣 晴渡 |
樽谷 小夏 |
若松 侑生 |
今枝 知美 |
増田 洸也 |
鬼頭 直央 |
第26回東アジアホープス大会 日本代表選考会
愛知県予選会 |
東京 エスファルタアリーナ八王子
平成29年5月27日(土)・28(日) |
男子 |
女子 |
山岸 馨 |
今枝 愛美 |
第1ステージ 2位 通過 |
第1ステージ 1位 通過 |
第2ステージ 7位 敗退 |
第2ステージ 6位 敗退 |
全国ホープス・東日本ホープス団体卓球選手権大会
愛知県予選会 |
弥富市総合体育館
平成29年5月20日(土) |
男子団体 |
女子団体 |
優勝 若松 厚志 |
優勝 今枝 愛美 |
山岸 馨 |
伊藤 詩菜 |
都築 和仁 |
内藤 玲美 |
橋本 悠嵩 |
姚 梓旋 |
|
|
全国ホープス卓球大会出場 |
全国ホープス卓球大会出場 |
|
|
5位 増田 悠人 |
5位 水野 瑞希 |
永井 仁志 |
冨田 純菜 |
長岡 拓磨 |
小川 香音 |
滋野 康成 |
|
|
|
東日本ホープス卓球大会出場 |
東日本ホープス卓球大会出場 |
第26回東アジアホープス卓球大会
日本代表選手選考会
|
東京 エスファルタアリーナ八王子
平成29年5月27日(土)~28日(日) |
愛知県代表 |
男子 |
女子 |
山岸 馨 |
今枝 愛美 |
生成29年度 全農杯全日本選手権大会愛知県予選゙
|
碧南市臨海体育館
平成29年5月14日(日) |
ホープス男子 |
ホープス女子 |
2位 山岸 馨 |
2位 伊藤 詩菜 |
7位 若松 厚志 |
3位 今枝 愛美 |
|
4位 内藤 玲美 |
|
|
カブ男子 |
カブ女子 |
2位 橋本 悠嵩 |
前年度ランキング 姚 梓旋 |
6位 長岡 拓磨 |
|
|
|
バンビ男子 |
バンビ女子 |
前年度ランキング 永井 悟志 |
1位 張 可児 |
|
2位 橋本 唯愛 |
平成29年度 第9回愛知県中学生団体リーグ
|
西尾市総合体育館
平成29年5月13日(土) |
男子 |
女子 |
3位 |
優勝 |
橋本 優 |
中田 絵梨奈 |
野村 隼基 |
橋村 朱莉 |
四浦 大亮 |
内水 千咲子 |
山岸 魁 |
野村 光 |
内藤 大義 |
橋本 萌 |
諸田 陸人 |
内水 友奈子 |
小出 基生 |
|
第69回中部日本卓球選手権大会
愛知県予選(カデット種目) |
常滑市体育館
平成29年5月6日(土) |
男子の部 |
女子の部 |
予選通過者 |
前年度ランキング保 |
野村 隼基 |
野村 光 |
四浦 大亮 |
|
諸田 陸人 |
3位 橋本 萌 |
内藤 大義 |
|
山岸 魁 |
予選通過者 |
|
内水 友奈子 |
|
内水 千咲子 |
第14回高岡オープン卓球大会 |
富山・高岡市竹平記念体育館
福岡総合文化センター Uホール
平成29年5月4日(木)~6日(土) |
団体 小学生の部 男子 |
団体 小学生の部 女子 |
優勝 山岸 馨 |
優勝 今枝 愛美 |
若松 厚志 |
伊藤 詩菜 |
橋本 悠嵩 |
内藤 玲美 |
|
|
|
中学生女子シングルス |
|
優勝 中田 絵梨奈 |
|
|
ホープス男子 |
ホープス女子 |
優勝 山岸 馨 |
2位 今枝 愛美 |
|
|
カブ男子 |
カブ女子 |
優勝 橋本 悠嵩 |
3位 冨田 純菜 |
|
|
バンビ男子 |
バンビ女子 |
優勝 永井 悟志 |
3位 橋本 唯愛 |
平成29年度 愛知県中学生個人卓球選手権大会 |
岡崎中央総合公園体育館
平成29年5月3日(水・祝日) |
|
女子シングルス |
|
3位 中田 絵梨奈 |
平成29年度愛知県小学生個人卓球選手権大会 |
稲永スポーツセンター
平成29年4月29日(土・祝日) |
男子 |
女子 |
優勝 山岸 馨 |
3位 今枝 愛美 |
3位 若松 厚志 |
3位 伊藤 詩菜 |
ベスト8 橋本 悠嵩 |
|
第14回全国ホープス選抜卓球大会
|
鳥取県コカコ-ラウエストスポーツパーク(鳥取県民体育館)
平成29年3月24日(金)~26日(日) |
愛知県代表 |
男子 |
女子 |
3年生 橋本 悠嵩 |
4年生 伊藤 詩菜 |
|
6年生 野村 光 |
2017宮嶋杯 魚津オープンホープス・カデット卓球大会 |
富山県 ありそドーム
平成29年3月4日(土)・5日(日) |
中学男子団体 |
中学生女子団体 |
2位 野村 隼基 |
2位 橋村 朱莉 |
四浦 大輔 |
内水 千咲子 |
都築 和仁 |
野村 光 |
長岡 拓磨 |
橋本 萌 |
|
|
小学生男子団体 |
|
3位 内藤 大義 |
|
若松 厚志 |
|
永井 仁志 |
|
橋本 悠嵩 |
|
|
|
|
中学2年女子 |
|
3位 橋村 朱莉 |
|
|
中学1年男子 |
|
2位 野村 隼基 |
|
|
|
|
ホープス女子 |
|
3位 今枝 愛美 |
|
|
カブ男子 |
カブ女子 |
3位 橋本 悠嵩 |
優勝 伊藤 詩菜 |
|
|
バンビ男子 |
バンビ女子 |
優勝 永井 悟志 |
2位 橋本 唯愛 |
2位 伊藤 快眞 |
|
平成29年度愛知県小学生学年別卓球大会 |
愛西市親水公園総合体育館
平成29年2月26日(日) |
6年生男子 |
6年生女子 |
ベスト8 内藤 大義 |
3位 橋本 萌 |
|
|
5年生男子 |
5年生女子 |
3位 若松 厚志 |
優勝 今枝 愛美 |
3位 山岸 馨 |
|
|
|
4年生男子 |
4年生女子 |
3位 永井 仁志 |
優勝 伊藤 詩菜 |
ベスト8 都築 和仁 |
2位 内藤 玲美 |
|
|
3年生以下男子 |
|
優勝 橋本 悠嵩 |
|
ベスト8 永井 悟志 |
|
平成28年度 愛知県中学生学年別卓球大会
|
名東スポーツセンター
平成29年2月4日(土) |
|
中学女子2年生 |
|
2位 中田 絵梨奈 |
|
3位 橋村 朱莉 |
第69回東京卓球選手権大会 |
愛知県代表 |
|
カデット女子 |
|
中田 絵梨奈 |
第56回大阪国際招待卓球選手権大会(全国オープン) |
愛知県代表 |
ホープス男子 |
カデット女子 |
山岸 馨 |
中田 絵梨奈 |
|
|
全日本ランキング |
ホープス女子 |
永井 悟志 |
野村 光 |
|
橋本 萌 |
第46回後藤杯選手権大会(名古屋オープン)
カデット・ホープス・カブの部 |
一宮市総合体育館
平成29年1月21日(土)・22(日) |
カブの部 男子 |
カブの部 女子 |
ベスト8 橋本 悠嵩 |
2位 伊藤 詩菜 |
ランキング6位 |
ランキング2位 |
第46回後藤杯選手権大会愛知県予選(カデットの部) |
常滑市体育館
平成28年12月3日(土) |
予選通過者 |
入賞者 |
野村 隼基 |
優勝 中田 絵梨奈 |
橋本 優 |
2.位 橋本 朱莉 |
第24回静岡県卓球スポーツ少年団オープン卓球大会 兼 ニッタク杯 |
静岡県区草薙総合運動場体育館(このはなアリーナ)
平成28年11月26日(土)・27(日) |
小学生男子団体 |
小学生女子団体 |
2位 若松 厚志 |
2位 野村 光 |
山岸 馨 |
今枝 愛美 |
橋本 悠嵩 |
伊藤 詩菜 |
|
|
ホープス男子 |
|
ベスト8 若松 厚志 |
|
山岸 馨 |
|
|
|
カブ男子 |
カブ女子 |
優勝 橋本 悠嵩 |
優勝 伊藤 詩菜 |
3位 永井 仁志 |
|
|
|
バンビ男子 |
バンビ女子 |
ベスト8 永井 悟志 |
優勝 長尾 京香 |
|
ベスト8 橋本 唯愛 |
2016JOCジュニアオリンピックカップ全日本卓球選手権大会 |
山梨県 小瀬スポーツ公園体育館
平成28年11月19日(土)・20(日)・21(月) |
|
女子ダブルス |
|
野村 光 |
|
橋本 萌 1回戦敗退 |
|
|
|
中田 絵梨奈 |
|
橋村 朱莉 4回戦敗退 |
|
|
|
13才以下 女子シングルス |
|
野村 光 3回戦敗退 |
|
|
|
14才以下 女子シングルス |
|
中田 絵梨奈 4回戦敗退 |
第56回東海卓球選手権大会 |
三重県営サンアリーナ
平成28年11月5日(土) |
男子カデットの部 |
女子カデットの部 |
ベスト16 野村 隼基 |
ベスト16 橋村 朱莉 |
|
|
男子ホープスの部 |
女子ホープスの部 |
ベスト8 山岸 馨 |
3位 野村 光 |
ベスト16 若松 厚志 |
ベスト8 橋本 萌 |
第46回後藤杯選手権大会愛知県予選(ホープス・カブの部) |
弥富市総合体育館
平成28年11月3日(木) |
ホープスの部 男子 |
ホープスの部 女子 |
入賞者 |
入賞者 |
3位 山岸 馨 |
優勝 野村 光 |
|
ベスト8 橋本 萌 |
|
ベスト8 今枝 愛美 |
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
若松 厚志 |
内水 友奈子 |
内藤 大義 |
|
小出 基生 |
|
増田 悠人 |
|
5名 |
4名 |
第46回後藤杯選手権大会愛知県予選(ホープス・カブの部) |
弥富市総合体育館
平成28年11月3日(木) |
ホープスの部 男子 |
ホープスの部 女子 |
入賞者 |
入賞者 |
3位 山岸 馨 |
優勝 野村 光 |
|
ベスト8 橋本 萌 |
|
ベスト8 今枝 愛美 |
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
若松 厚志 |
内水 友奈子 |
内藤 大義 |
|
小出 基生 |
|
増田 悠人 |
|
5名 |
4名 |
|
|
カブの部 男子 |
カブの部 女子 |
全日本ランキング 永井 悟志 |
|
|
|
入賞者 |
入賞者 |
2位 橋本 悠嵩 |
ベスト8 内藤 玲美 |
ベスト8 永井 仁志 |
|
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
都築 和仁 |
橋本 唯愛 |
長岡 拓磨 |
小川 香音 |
瓜田 翔太 |
伊藤 詩菜 |
滋野 康成 |
水野 瑞希 |
伊藤 快真 |
長尾 京香 |
8名 |
6名 |
合計23名 |
第32回愛知県小学生団体卓球選手権大会 |
尾西スポーツセンター
平成28年10月16日(日) |
男子 |
女子 |
3位 |
優勝 |
内藤 大義 |
野村 光 |
若松 厚志 |
橋本 萌 |
山岸 馨 |
今枝 愛美 |
橋本 悠嵩 |
伊藤 詩菜 |
|
|
|
3位 |
|
内水 友奈子 |
|
瓜田 莉紗 |
|
内藤 玲美 |
|
水野 瑞希 |
第22回楢川萩村杯オープン卓球大会 |
長野県 塩尻市立楢川屋内運動場
平成28年10月8日(土) |
ホープスの部 男子 |
ホープスの部 女子 |
2位 若松 厚志 |
3位 橋本 萌 |
|
|
カブの部 男子 |
カブの部 女子 |
1位 永井 仁志 |
1位 伊藤 詩菜 |
3位 都築 和仁 |
|
|
バンビの部 女子 |
|
3位 小川 香音 |
平成28年度全日本卓球選手権大会 愛知県予選会 カデット種目 シングルス
|
西尾市総合体育館
平成28年9月19日(日) |
|
13才以下 女子シングルス |
|
1位 野村 光 |
|
|
|
14才以下 女子シングルス |
|
1位 中田 絵梨奈 |
平成28年度全日本卓球選手権大会愛知県予選会 カデット種目 ダブルス
|
碧南市臨海体育館
平成28年9月18日(日) |
|
女子ダブルス |
|
3位 中田 絵梨奈 |
|
橋村 朱莉 |
|
|
|
4位 野村 光 |
|
橋村 萌 |
第55回東海選手権大会愛知県予選 カデットの部 |
常滑市体育館
平成28年9月3日(土) |
男子 |
女子 |
前年度ランキング者 野村 隼基 |
前年度ランキング者 橋村 朱莉 |
|
|
入賞者・予選通過者 |
入賞者・予選通過者 |
橋本 優 |
優勝 中田 絵梨奈 |
山岸 魁 |
|
|
|
|
内水 千咲子 |
第68回中部日本卓球選手権大会(カデット・ホープス・カブの部) |
富山県西部体育センター
平成28年8月27日(土)・28日(日) |
|
カデット女子の部 |
|
3位 中田 絵梨奈 |
|
|
ホープス男子の部 |
ホープス女子の部 |
ベスト8 山岸 馨 |
3位 野村 光 |
|
ベスト8 今枝 愛美 |
|
|
|
カブ女子の部 |
|
優勝 姚 梓碇 |
|
ベスト8 伊藤 詩菜 |
|
ベスト8 内藤 玲美 |
平成28年度第56回東海卓球選手権大会ホープスの部)愛知県予選会 |
愛西市親水公園総合体育館
平成28年8月20日(土) |
入賞者 予選通過者 |
ホープス男子 |
ホープス女子 |
|
前年度ランキング 野村 光 |
|
|
1位 山岸 馨 |
1位 今枝 愛美 |
ベスト8 若松 厚志 |
2位 橋本 萌 |
|
ベスト8 伊藤 詩菜 |
|
|
内藤 大義 |
内藤 玲美 |
小出 基生 |
|
永井 仁志 |
|
都築 和仁 |
|
橋本 悠嵩 |
|
滋野 康成 |
|
長岡 拓磨 |
|
第34回全国ホープス卓球大会 |
東京体育館
平成28年8月13日(土)・14日(日)・15(月) |
男子団体 |
女子団体 |
予選リーグ 2位通過 |
予選リーグ 1位通過 |
|
|
決勝トーナメント |
決勝トーナメント |
準々決勝敗退 ベスト8 |
2回戦敗退 ベスト16 |
平成28年度第70回愛知県中学校総合体育大会 卓球競技 |
豊川市総合体育館
平成28年7月31日(日)・8月1日(月) |
卓球個人 男子 |
卓球個人 女子 |
|
|
13位 西川 楓 |
2位 中田 絵梨奈 |
|
14位 橋村 朱莉 |
全農林平成28年度全日本卓球選手権大会 ホープス・カブ・バンビの部 |
神戸総合運動公園内体育館(グリーンアリーナ神戸)
平成28年7月29日(金)・30日(土)・31(日) |
ホープスの部 男子 |
ホープスの部 女子 |
山岸 馨 |
野村 光 |
予選リーグ1位通過 |
予選リーグ1位通過 |
決勝トーナメント3回戦敗退 ベスト32 |
決勝トーナメント3回戦敗退 ベスト32 |
|
|
若松 厚志 |
橋本 萌 |
予選リーグ 敗退 |
予選リーグ敗退 |
|
|
|
今枝 愛美 |
|
予選リーグ1位通過 |
|
決勝トーナメント2回戦 敗退 |
|
|
カブの部 男子 |
カブの部 女子 |
都築 和仁 |
姚 梓碇 |
予選リーグ1位通過 |
予選リーグ1位通過 |
決勝トーナメント2回戦 敗退 |
決勝トーナメント準決勝敗退 第3位 |
|
ランキング3位 |
|
|
永井 仁志 |
伊藤 詩菜 |
予選リーグ敗退 |
予選リーグ1位通過 |
|
決勝トーナメント2回戦 敗退 |
橋本 悠嵩 |
|
予選リーグ1位通過 |
内藤 玲美 |
決勝トーナメント4回戦敗退 ベスト16 |
予選リーグ敗退 |
|
|
バンビの部 男子 |
バンビの部 女子 |
永井 悟志 |
長尾 京香 |
予選リーグ1位通過 |
予選リーグ1位通過 |
決勝トーナメント準々決勝敗退 ベスト8 |
決勝トーナメント2回戦 敗退 |
ランキング6位 |
|
|
|
伊藤 快眞 |
橋本 唯愛 |
予選リーグ1位通過 |
予選リーグ1位通過 |
決勝トーナメント2回戦 敗退 |
決勝トーナメント1回戦 敗退 |
|
|
第30回名古屋市小学生卓球選手権大会 |
緑スポーツセンター
平成28年6月26日(日) |
男子 |
女子 |
優勝 若松 厚志 |
優勝 姚 梓碇 |
2位 山岸 馨 |
2位 今枝 愛美 |
3位 橋本 悠嵩 |
3位 橋本 萌 |
第35回東山杯日本大会 |
東山高校体育館
平成28年6月18日(土)・19(日) |
|
女子団体 |
|
3位 中田 絵梨奈 |
|
橋村 朱莉 |
|
橋本 萌 |
|
伊藤 詩菜 |
|
内藤 玲美 |
|
|
ホープス男子 |
ホープス女子 |
山岸 馨 |
橋本 萌 |
若松 厚志 |
伊藤 詩菜 |
第68回中部日本卓球選手権大会 愛知県予選会
|
名東スポーツセンター
平成28年6月4日(土) |
ホープス男子 |
ホープス女子 |
|
前年度ランキング 野村 光 |
ベスト8 若松 厚志 |
3位 橋本 萌 |
ベスト8 山岸 馨 |
ベスト8 今枝 愛美 |
|
|
|
|
予選通過者 内藤 大義 |
|
|
|
カブ男子 |
カブ女子 |
ベスト8 永井 仁志 |
前年度ランキング 姚 梓碇 |
ベスト8 都築 和仁 |
1位 伊藤 詩菜 |
ベスト8 橋本 悠嵩 |
2位 内藤 玲美 |
|
|
予選通過者 |
予選通過者 |
瓜田 翔太 |
水野 瑞希 |
長岡 拓磨 |
橋本 唯愛 |
第68回中部日本卓球選手権大会 愛知県予選会 カデット種目 |
愛西市親水公園総合体育館
平成28年5月29日(日) |
男子 |
カデット女子 |
6年 篠塚 大登 |
前年度ランキング 中田 絵梨奈 |
|
ベスト8 橋本 朱莉 |
第34回全国ホープス卓球大会 愛知県予選会
兼 第30回全国ホープス東日本ブロック卓球大会県予選
|
西尾市総合体育館
平成28年5月21日(土) |
男子 |
女子 |
2位 内藤 大義 |
1位 野村 光 |
若松 厚志 |
橋本 萌 |
山岸 馨 |
今枝 愛美 |
橋本 悠嵩 |
姚 梓碇 |
|
|
全国ホープス 出場 |
全国ホープス 出場 |
|
|
|
5位 内水 友奈子 |
|
瓜田 莉紗 |
|
内藤 玲美 |
|
伊藤 詩菜 |
|
|
|
東日本ホープス 出場 |
第25回東アジアホープス卓球大会日本代表選手権大会 |
東京・武蔵野総合体育館
平成28年5月28日(土)・29(日) |
愛知県代表 |
野村 光 |
平成28年度 全農杯全日本選手権大会愛知県予選 |
碧南市臨海体育館
平成28年5月15日(日) |
予選通過者 |
ホープス男子 |
ホープス女子 |
3位 山岸 馨 |
1位 野村 光 |
5位 若松 厚志 |
4位 今枝 愛美 |
|
5位 橋本 萌 |
|
|
カブ男子 |
カブ女子 |
前年度ランキング 橋本 悠嵩 |
前年度ランキング 姚 梓碇 |
4位 永井 仁志 |
1位 内藤 玲美 |
6位 都築 和仁 |
2位 伊藤 詩菜 |
|
|
バンビ男子 |
バンビ女子 |
4位 永井 悟志 |
2位 長尾 京香 |
5位 伊藤 快眞 |
3位 橋本 唯愛 |
本戦出場者 15名 |
第13回高岡オープン卓球大会 |
高岡市竹平記念体育館・福岡総合文化センター・Uホール
平成28年5月3日(火)・4(水)・5(木) |
団体の部 |
小学生男子 優勝 |
小学生女子 優勝 |
内藤 大義 |
中田 絵梨奈 |
若松 厚志 |
橋村 朱莉 |
山岸 馨 |
内水 千咲子 |
|
橋本 萌 |
|
今枝 愛美 |
|
|
|
カデット 女子 |
|
優勝 中田 絵梨奈 |
|
ベスト8 橋村 朱莉 |
|
|
ホープス 男子 |
ホープス 女子 |
3位 山岸 馨 |
2位 今枝 愛美 |
ベスト8 内藤 大義 |
ベスト8 橋本 萌 |
|
|
カブ 男子 |
カブ 女子 |
3位 都築 和仁 |
3位 内藤 玲美 |
ベスト8 永井 仁志 |
ベスト8 伊藤 詩菜 |
|
|
バンビ 男子 |
バンビ 女子 |
3位 伊藤 快眞 |
優勝 長尾 京香 |
3位 永井 悟志 |
|
平成28年度 愛知県中学生個人卓球選手権大会 |
岡崎市中央総合体育館
平成28年5月1日(日) |
|
女子 優勝 |
|
中田 絵梨奈 |
平成28年度 愛知県小学生個人卓球選手権大会 |
稲永スポーツセンター
平成28年4月30日(土) |
男子 |
女子 |
ベスト8 若松 厚志 |
優勝 野村 光 |
山岸 馨 |
3位 橋本 萌 |
|
|
|